京都でも珍しい台湾式足つぼ

query_builder 2022/03/16
ブログ
98AE00F7-5A6C-4EEB-A656-B99737A3CC12

息子が足つぼの資格をとり、足つぼ師となりました。

salon colorのメニューが増えました。


台湾式足つぼは悪いところを押すととても痛いのです。


第二の心臓ともいわれる足の裏には約60~70の反射区(つぼ)があります。

目とつながっているつぼがあったり、胃とつながっているつぼがあったり。それぞれのつぼが各臓器・器官とつなっがっています。


足裏のつぼを押すことで血行がよくなったり、代謝が促進されて狼狽物が排出されやすくなったりします。


3月26日、オープン日となります。それまではプレオープンとして

半額でさせていただきます。


もう、来られた方も結構おられて、みなさん施術中、とっても悶絶されていますが、終わった後は「足が軽ーい」って言われます。

まだ足つぼ体験がない方、是非いらしてください!

痛いか痛くないかどっちかな!

NEW

  • 【宇治城陽ダイエット】

    query_builder 2023/01/27
  • 【宇治城陽ダイエットサロン】すごい雪ですね!!

    query_builder 2023/01/24
  • 【宇治城陽ダイエット】毎月1回、土曜日にカリグラフィー教室しています

    query_builder 2023/01/20
  • 【宇治城陽ダイエット】

    query_builder 2023/01/16
  • 【宇治城陽ダイエット】ご卒業おめでとうございます

    query_builder 2023/01/14

CATEGORY

ARCHIVE